【出演情報】2023/02/28 as Susanna in《Le nozze di Figaro》

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

日時

2023226()28()

各日 開場/13:00 開演/14:00

上演予定時間/約4時間(休憩含む)


会場

札幌文化芸術劇場 hitaru 


出演

【指揮】奥村哲也

【演出】三浦安浩


【キャスト】(*ダブルキャストは26日/28)

アルマヴィーヴァ伯爵:岡元敦司/門間信樹

伯爵夫人:倉岡陽都美/石岡幸恵

スザンナ:三浦由美子/倉本絵里

フィガロ:大塚博章/三輪主恭

ケルビーノ:川島沙耶/吉田叶倫

マルチェッリーナ:小平明子

バルトロ:葛西智一

バジーリオ:岡崎正治/川村春貴

ドン・クルツィオ:長倉駿

バルバリーナ:西海綾香/矢野愛実

アントーニオ:小野寺陸

花娘:水上千聖、小林愛果/中陳寿枝、尾﨑あかり


☆「フィガロの結婚」にご来場賜るお客様へのお願い

2023年2月26日 / 28日のhitaruオペラプロジェクト《フィガロの結婚》にご来場賜るすべてのお客様へ、感染症拡大防止対策へのご理解・ご協力を賜りますよう劇場ホームページで公式にお願いが掲載されております。ご来場前にご一読いただきますと幸いです。
IMG_0908

特に、演奏終了後の面会(ホワイエでのお見送り/楽屋口でのご挨拶など)や差入れ等の受付は不可となっております。何卒よろしくお願い申し上げます。


皆さまとhitaruでお会いできる日を心待ちに、演者・スタッフ一丸となって最後まで走り抜きます。ご期待ください!!

IMG_0835

静かな朝に!

皆さま、おはようございます!ソプラノ 倉本絵里です!

2月20日の小屋入り(劇場入り)から本当に「あ」と言うための息を吸う間もなく、本日25日、私の出演日のG.P.(独:General Probe・日本語で言うところの最終総稽古)を迎えました。

何度かこのブログでもご紹介させていただいたWAVE TIMES(札幌市民交流プラザ情報誌)vol.22に第一回hitaruオペラプロジェクト《フィガロの結婚》のマエストロ(指揮者)・奥村哲也さんの言葉が載っておりました。
【音楽家は作曲家の通訳者】
FullSizeRender
☆ん?これは?
森彦珈琲に伯爵とスザンナに扮した伯爵夫人がご来店?スザンナは店員さんで、さて肝心のフィガロはどこ?
IMG_1100
☆素敵な記事です



最終総稽古を迎えるこの静かな朝に、もう一度自分に問い直しています。
音楽に誠実であるか
言葉に誠実であるか
チームに誠実であるか
自分に誠実であるか、と。





このプロジェクトに関して私が何かを語ること、説明する必要はもうありません。

ただひたすらに美しいものを観に、聴きに、劇場にいらしてください。
非現実でありながらどこか懐かしく、
誰にとっても甘苦く愛おしい世界を、
生命への讃歌を、
ともに歌いにいらしてください。

2月28日火曜日 14時開演の回のみ、まだチケットをお求めいただけます。※2月26日日曜日の回は完売御礼!当日券のご用意もございません。

皆さまにお会いできること、そして新しい私に出会えることが心から楽しみでなりません。
では、劇場で😘





☆hitaru公式Facebook / Twitterから写真を引用(一部加工)☆IMG_1078

IMG_1076
IMG_1083
IMG_1103






28日(楽日)残席僅か/2月26日(初日)完売!

皆さま、おはようございます!ソプラノ 倉本絵里です!

タイトルにもありますとおり、第一回hitaruオペラプロジェクト《フィガロの結婚》の初日 2月26日のチケットは完売いたしました。
当日券の発売もございません。

私の出演日である2月28日火曜日 14時開演のチケットはまだお求めいただけます。
しかし良席は残席僅かだそうです。
お求めをご検討中の方は是非お早めに!!

IMG_0853
IMG_0851

We are!And you?

皆さま、おはようございます!ソプラノ倉本絵里です!



昨夜、2022年5月から始まった第一回 hitaruオペラプロジェクト《フィガロの結婚》の “稽古場でのお稽古” が全て終了いたしました。

次は2月20日から小屋入り(劇場入り)し、本番に向けて衣装・メイク・照明・大道具などとのテクニカルなチェックやオーケストラとの合わせなどの “最終稽古” を残すのみとなります。




私は常々、小屋入り直前の稽古は本当に大切だと考えています。
細かい問題点・懸念点、自分がどんな表現をしたいのか、しなければならないのか、はここで全てクリアーにしておかなければ、劇場に入ってからはとてもとてもそんな時間も心の余裕もないからです。



そして今この瞬間、「Are you ready?」と聞かれたら私は胸を張って大きな声で「Yeah, 100% I am!!」と答えられます。


でも。
あえてこう言わせてください。
「Totally we are!!!!!」
キャスト・スタッフ全員が、準備万端です!




皆さまの心の準備はいかがですか?
ぜひ、劇場で記念すべき第一回のオペラプロジェクトの目撃者となってください。
2月26日日曜日の残席は僅か、私の出演する28日火曜日はまだ余裕があるようです!

ではまた😘




☆おまけ☆
毎年このブログでお伝えしている、大好きな乙女椿が花開いているのを東京で見つけました。
こんなふうに可憐なスザンナになりたいです!
IMG_0966