2019年07月

季節の味を楽しむ!

皆さま、こんばんは!
台風の通過に伴う西日本での水害に心からお見舞いを申し上げます。雨の季節とはいえ年々予想もつかないような降水が起こるようになっていることに少し怖い思いです。

さて、話しは変わりまして大好きな【食べ物】について♫少し前から果物売り場にたくさん並び始めましたね、が♡♡♡
大好きなんです、桃。果汁も果肉も色も香りも、全部大好き(o^^o)この時期は飲み物やアイスクリーム、お菓子にも桃がふんだんに使われるようになるので食べ過ぎないように(浪費しすぎないように)気をつけなければなりません。苦笑。今年も存分に楽しみたいと思います!
ではまた😘
IMG_0626














心からの拍手を!

皆さま、こんばんは。
昨日の話になりますが、東京文化会館で行われたこちらのコンクール本選会に行ってまいりました。

IMG_0596

このコンクールの二次予選も聴きに行っていましたので7名のファイナリストがどんなプログラムで勝負してくるのか、とても楽しみにしていました。
想像どおり、皆さん、それぞれの声と経験を生かした歌唱。どの方も眩しく、堂々としたファイナリストに相応しいパフォーマンスだったと思います。
自分の信じる歌を歌い切るということがどれほど難しいか、どれほど勇気のいることなのか、歌い手の端くれとして理解していますので、コンクールの舞台で歌う歌手たちには心から拍手を送りたいです!

そしてさらに特筆すべきは伴奏を請け負ったプレイヤーたちの見事な仕事っぷりです。
IMG_0606

歌い手の息づかいに寄り添うことはもちろんのこと、その音楽性・音のクオリティが皆さん素晴らしく、オペラ・アリアにおいてはオーケスラが聞こえてくるような演奏がたくさんありました。眼福ならぬ “耳福” の1日でした(^-^)

ではまた〜😘


















離れていても!

皆さま、こんばんは!今夜は嬉しかったことをシェアさせてください。

以前の記事で私が留学していた時のホストファミリーのお嬢さんがオペラデビューをする、というお話をしましたが、その続きを。

デビューの日、遠く離れたロンドンの彼女にお祝いと激励を伝えたいと思い、お花を贈ることにしました!
日本にも海外へお花を発送してくれる企業はありましたが、今回は勇気を出してロンドンのお花屋さんに注文をしました。海外のインターネットでのお買物は色々と心配な面もありますので 苦笑)



ドキドキしながら彼女の初日を待ちました。
ちゃんと届くかな?お花の品質はどうかな?喜んでもらえるだろうか??


そしてホストマザーからメールが。

『えりにも○○の顔を見せたかった!すごく興奮して、彼女の楽屋がまるでスターのそれみたいになったよ。ありがとう、えり。涙が出るほど嬉しかった!!』

そしてプルミエの講評の載った新聞のデータも送ってくれました。そこには、彼女の歌と演技に対する好評が。そして堂々と歌い演じる彼女の写真も見ることができました!すごい、凄い、スゴイよ!!

約6,000マイルの距離も、約5年の会えなかった時間も関係なく、彼女たちと繋がっていられることを幸福に感じます。私は本当に【ヒト運】に恵まれている、と有り難く思います。これからも古い絆と新しい出会いを大切に、私を好きだと言ってくださる方々に恥じぬよう生きていこうと思います。
FullSizeRender




そしてさきほど、またメールが。
『月曜日に最後のパフォーマンスが終わったよ。○○はこのオペラと共演者・クルーと別れるのが辛くて泣いていました。でもいいニュースもあるよ。○○が出演した日の映像が残ることになったの!いつかえりにも見てほしいよ!』

なんてことでしょう!
╰(*´︶`*)╯♡
​その日が待ち遠しい♫手に入ったら皆さまにもお知らせしたい(自慢したい)です 笑

ではまた😘









阿吽の呼吸!

皆さま、おはようございます!梅雨の中休みのような東京で、レインシューズと傘が要らないのは初めて嬉しいのですが水不足になりはしないかと少し心配です。

さて、昨日のこと。以前宣伝させていただいた主人でピアニストの巨瀨励起がリサイタル用フライヤ・プログラム作成のために某所で写真を撮ってもらう、ということで。私も妻の特権とばかりに(笑)社会科見学の気分で一緒に出かけてまいりました。




フライヤのデザイナーさん・カメラマンさん・メイクさんはすでに何度もチームとしてお仕事なさっているとのことで、その仕事は阿吽の呼吸で進みます。
互いの技術や仕事に対する姿勢を理解し合い、尊重し合う。他のメンバーが何を必要としているのかを把握しているからこそのなんとも言えない居心地の良さ・流れる空気の透明度と優しさが、見学しているだけの私にも伝わってくるぐらいでしたので、撮られている主人はさぞかし楽しかったのでは、と思います^_^
プロフェッショナルな方々に囲まれる現場、憧れます!そして作品の出来上がりが本当に楽しみです♡

ではまた😘











































☆おまけ☆
最近眠りが浅く、疲れがなかなか体から抜けない私ですが、知らぬ間にSpotifyで配信が解禁になっていた昔から大好きな小田和正さんの沢山の楽曲と(またもや。いつもの⁉︎)甘味に癒されています。
小田和正さん・山下達郎さん・井上陽水さんの歌声は唯一無二の素晴らしさだと常々思います。
IMG_0566





















好きなもの!

皆さま、こんばんは!
本日は所用で都内を色々と動き回っておりました。そんな中で見つけた好きなもの。

☆久々に晴れた空。ちょっと不思議な雲。
FullSizeRender

☆福砂屋さんのキューブカステラ。中に折りたたみ式のフォークも付いていて美味しくて便利。楽屋見舞いにいただいてからその素晴らしさの虜です。
IMG_0551


最近少し落ち込んだり疲れたり、私にしては珍しく笑顔が少なくなっていました。
こんな風に自分の好きなもの、好きなこと、好きな人たちがたくさんいること、それらをきちんと自分でわかっていることが幸せなことなんだと言い聞かせて明日も頑張ろうと思います。

ではまた😘