2020年10月

秋空に映える!

image

皆さま、こんばんは!
本日の東京は秋の爽やかな晴天でしたので、散歩も兼ねて近くの植物園まで主人と行ってきました。

例年この時期は『芸術の秋』というだけあって主人は忙しくしており、ふたりの休みが合うことがなかなかありません。今年は幸か不幸か時間がありましたので 苦笑、今まで見られていなかった秋の薔薇を堪能してきました!




image
開き切ったものからまだまだ蕾が多いもの、明日には見ごろになりそうなものまで、青空に映えて見応え満点!

image
『赤』も様々。深い紅から眩い朱まで、それぞれに美しく見惚れてしまいます。
image



image
色の薄い薔薇も可愛らしい!



マスク越しでも分かるほどに芳しく香る品種や、そっと顔を近づけてみると仄かに、でも鮮烈に香る品種もありました。お花屋さんで見かける切り花とは比べ物にならないほど棘が大きく太いものも。
驚きもたくさんあるひと時でした。


ロンドンの初夏のバラ園を思い出す一日、楽しかったです♪

ではまた😘




☆おまけ☆
ダリアも可愛かった〜♡ 大好きなお花です♡♡
image










7,000!

皆さま、こんばんは!ソプラノ 倉本絵里です!
東京は10月にしてはとてもとても寒い、冷たい雨の降る一日でした。私は冬用のモコモコ靴下を履いて過ごしました。

さて、タイトルの【7,000】、何かと言いますと…












ブログの訪問者数が7,000人を超えました
image



正確には何日か前に超えていたのですが感謝をお伝えするのが遅くなってしまいました。

いつも(更新頻度がすこぶる少ない)私のブログを温かく見守り応援してくださる皆さま、本当にありがとうございます!
これからもよろしくお願いいたします😘











震える空気!

image
素晴らしいひと時を過ごしました。
磨かれた声で、芸で、ホールの空気がビリビリと振動するのを感じられて幸せでした。

お懐かしい方々にもお会いしてご挨拶出来たことも大変に嬉しかった!

ではまた😘














☆おまけ☆
本日の東京は11月中旬の気温(最高気温15°C前後)。お気に入りの革ジャンを羽織って出かけました。
image






旬が終わる前に!

皆さま、こんばんは!ソプラノ 倉本絵里です!

突然ですが、皆さまはどんな時に季節を感じますか?
気温の変化?雲の形?草花の様子?
風の匂いでしょうか?それとも街の雰囲気から?

私はこれら全てに加えて、なんといっても食材から季節を感じます。食いしん坊なので 笑。旬の食べ物は食べるのはもちろん、眺めるのも大好きです!

というわけで先日はこれを食べて幸せな気持ちになりました♡ ↓
image
HIGH FIVE SALAD
今月のサラダ
【完熟いちじくとグリル野菜のパワーサラダ】

お店おすすめのバルサミコドレッシングをかけて、
フリッジパスタをトッピング(無料。ちなみにグレインズを選ぶこともできます)、
昨日の気分ではなかったのでキノコ抜き、
で仕上げてもらいました。

いやぁ、旬の無花果があんなにいっぱい入っているなんて思っていなかった(←失礼)ので大満足♡
いちじくやグリル野菜が大ぶりカットだからいつも以上にもぐもぐモグモグ、しっかり噛んでゆっくり食べて、お腹いっぱいになりました。
コーンたっぷりのスープも美味しかった〜♫

ロンドンにいる時にも感じましたが、サラダに果物が入っていると私のテンションは爆上がり⤴️するようです。

このサラダは期間限定です。
お見逃しなく!!超オススメです!!!
(ハイファイブサラダは10月1日から支払い方法が完全キャッシュレス化されました。店舗ご利用時はご注意を!!)


明日の東京は10月としてはとても寒い一日になるようです。暖かくして過ごしたいですね。
個人的にはお気に入りのグッズが今季初めて活躍するかも♡と、ちょっとドキドキしています。
ではまた〜😘