皆さま、おはようございます!
東京は涼しくて過ごしやすい週末を迎えておりましたがその間に豪雨や落雷などの被害に遭われた地域もありました。
心よりお見舞いを申し上げるとともに、被災地の皆さまに一日でも早く安心して過ごせる日が来ることを切にお祈り申し上げます。






さて。
本日は最近の私が特にお世話になっているものをご紹介したいと思います。
それがこちら↓
IMG_3327
【付箋】です。

サイズも様々。
細いものから太いものまで、糊が強めのものなど、たくさん揃えて使い分けております。

こだわりは『紙でできていること』です。私は筆圧が強めなので、フィルムタイプのものに鉛筆書きしてしまうと擦れて読めなくなってしまうことが多いのです(^^;)
久しぶりに文房具屋さんに行ってみたら、今は本当に沢山の種類の付箋が売られていて、ついつい余計なものまで購入してしまいそうになりました。アブナイアブナイ。



最近購入したのは写真の一番幅の細い付箋。5mmです。
これは、どこに貼っても楽譜の音符や言葉の邪魔にならずに使えるので良い、ということと。
自分から自分へのダメ出しがいつもかなりの量になっていて、その分付箋も楽譜にどんどん増えがちなのですが、圧迫感がないので良いです。笑

ダメ出し付箋をどんどん剥がしていけるよう、我慢強く勉強を続けようと思います。


ではまた😘